金高真悟の奇天烈(キテレツ)大百科

日々徒然なるままに

株式会社ニコシスの新入社員が毎日のあれやこれやを語ります。

色んなデータを収集して新しいものを作る。。。。。発想によって色んな面白いものができそう。

オープンデータについて改めて(*´∀`)ノ

こんばんは。
キテレツです。

最近、Web関連のお仕事をさせていただいているキテレツです。
アレコレ勉強しながらってスタイルになってしまっているんですが、今更ながら面白そうな話とか、興味をもって読める記事とか出てきてます。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

まぁ、ほんと今更なんですが。。。。

オープンデータ

とよばれるデータがあります。
米国で話題になって、一時期テレビでも紹介されていました。

医療機関の情報を集めて、抗菌薬耐性について調査し、どのバクテリアがどの抗生物質について耐性をもっているのかを明らかにしたり、市民参加型の環境改善サービスを提供したり。
そういえば、ユーザーからの情報を集めて公開し、全国のお天気情報などを公開しているサービスもありますね。

なんにせよ、透明なデータを収集して活用することで、新たなサービスがアレコレできるのは見ていても面白いです。

Google先生の情報を収集

するだけでも、面白いですねぇ。

まぁ、これについては学生から大人まで皆さんが楽しんでいるジャンルで、色んな書籍やサイトで紹介されています。
Googleが公開しているAPIを利用して、画像収集アプリとかを作れたり、地図アプリとか作れたり。

自分だけの情報収集アプリとか面白そうです。

何事も興味を持たなければ本当に勉強しないなぁ

ってつくづく思います。(´-ω-`;)ゞポリポリ

知識として、ふ〜ん。。。な感じは多々あれど、実際に興味を持って調べてみるとアレコレと頭に入っていきます。
好奇心って大切ですね。

楽して作れるツールたち

についても、知らないことが沢山。
emmetとかbootstrapとか、knockout.jsとか。

とくに、emmetとknockout.jsについては結構驚きました。
勉強は必要ですが、常に触れていることで、少なくとも、今の自分よりは早くコードが書けるようになりそうです。

他人と比べるとショックを受けますが、今の自分よりも早くコードが書けるようになるのはワクワクします。^^;

knockout.jsは覚えておくと今後の自分のスキルの一つになれるなと感じます。
覚えて活用したいですね。

続けることで見えてくるもの

何事も、続けることで何かがr見えてきたいするもんですが、目的を持って続けると見えるものが全然違うなと。
仕事で必要になるツールをあれこれと作ったりしていると、それを突き詰めたくなったり活用したくなったり。
仕事で使うには十分なものだけれど、、、、趣味でやるんならこうするかなとか。

続けるモチベーションを持続するって大切ですね。