金高真悟の奇天烈(キテレツ)大百科

日々徒然なるままに

株式会社ニコシスの新入社員が毎日のあれやこれやを語ります。

電子工作もいろいろ♪懐かしのミニ四駆!

でんでんタウン 電子工作教室ヽ(〃´∀`〃)ノ

こんばんは。
キテレツです。

今日のブログは深夜帯・・・^^;
いろいろおもしろい話を効かせていただきながらこんな時間まで話し込んでしまいました。

明後日はJhoshin電機さんでイベントです♪

はぃ。イベントなんです♪。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
何をやるかと申しますと、子どもたち向けの工作教室の一環として、新発売のオープンカータイプミニ四駆を組み立てて競争させます。

前回の日本橋ストリートフェスタで行った競技とは少し違う感じなのですが、今回もたくさんの子どもたちを迎えてのイベントとなります。

ミニ四駆も進化してますねぇ。

こちらの記事が懐かしい。

http://matome.naver.jp/odai/2133551153243792701

いやぁ・・・・あったなぁ。

ホーネットやら忍者やら。
ブーメランも。

当時は、600円握りしめて店回ったけど、お目当てのミニ四駆が無かったりして残念だった。
親父がびっくりプレゼントで買ってきてくれたミニ四駆タミヤのものではなくてびっくりしたり。^^;
でも、素直に嬉しかったなぁ。

金持ちはニッカドバッテリー

だったりしましたね。
貧乏な僕らはマンガン電池バンザイ!!(・∀・)ノシ

月刊少年コロコロやボンボンで、アルカリ乾電池との違いとか特集されてたなぁ。
確かにアルカリ乾電池の動きは衝撃的だった。

なくなった電池を復活させる方法

とかもあったなぁ。

これ、科学的に解明されていないらしいですが、水の中にしばらく漬けておくと復活するって話でした。
当時、実際に試してみて本当に復活したから驚いた。(*゚Д゚*)ェ…

冷蔵庫に入れたり、冷凍庫で急速冷凍なんて情報も出回ってましたね。
雪の中に突っ込んでも行けるとか(笑

ドリル使って穴開けてメッシュ仕立てとか

やってましたw
当時はクリアボディってのがありまして、はさみでチョキチョキしてボディを加工します。
クリアボディなので色も好きなように設定できます。

今でもあるのかなと思ったら・・・ありましたね。
http://yrg.fc2web.com/kaizou/27.html

キテレツが使ってたメッシュも、色んな色がありますね。
http://www.tamiya.com/japan/products/94143styling_mesh/index.htm

こちらでは、バーニングサンがメッシュ仕様でかっちょよくなってます。
http://bewin1.blog33.fc2.com/

なんか、見てたら無性に・・・・

作りたくなってくる魔性のおもちゃです。
ただ・・・今やるとしたら・・・ラジコンにしちゃうかなw
サーボモーターで前輪を動かして曲がれるようにしちゃうかな。

んで、モーターも逆回転とかできるようにモータードライバーとか仕込んで、ArduinoProな小さなマイコンであれこれ。

ん〜・・・・それってすでにミニ四駆じゃないよねw
ってか、部品だけでラジコン買えるよね♪

おんなじこと考えている人がいました・・・笑
http://blog.zaq.ne.jp/tb-01/article/465/