金高真悟の奇天烈(キテレツ)大百科

日々徒然なるままに

株式会社ニコシスの新入社員が毎日のあれやこれやを語ります。

時間がないぞ!!勉強しなきゃ!!

デバッグの追い込みと概要設計と

こんばんは。
キテレツです。

今日のブログは・・・・日をまたいでしまいました。(´ー`A;) アセアセ

デバッグ、ハードウェア概要設計、IP電話の世界へ。

今日も充実した一日でした。

見積り処理

キテレツは3Dプリンターの見積りをあちこちから集めています。
それぞれに特徴があるんですが、キテレツはそんなに3Dプリンターについて詳しくないので、相手の営業さんとお話しながら情報を収集させてもらってます。(´ー`A;) アセアセ

3Dプリンターもピンからキリまであって様々。
お遊び程度でOKなシロモノから、そうじゃなくてプロ志向で様々に設計できるシロモノまで千差万別。

キテレツが希望するのは・・・まぁ、そここの機能を持ったやつなんだけれど、実際に印刷したものを覧てみなければわからない。

来週辺りに、サンプルを持ってきてくれる業者さんがいるので楽しみ*1ンフッ♪

概要設計

要求設計と言うか、要件定義ですね。
ハードウェアの。
昨日の続きです。

欲しい機能をシーケンス図にして、そこから機能を洗い出し、ハードウェアとして何が必要でどんな機能を実現するべきなのかを箇条書きにしました。

上司に諭されてシーケンス図を勉強しておいてよかった。
どんな書き方が正解なのかわからないけれど、書かなきゃ覚えられないのでUML2.0なルールで書いてみました。
今まで、

(-`ェ´-怒) 「UMLな設計書じゃないとだめよ!!!」

なんてお上品な企業とお話したことなんてなかったわけで。
そのおかげか、今こうしてめっちゃ苦労している感じなんですけれどね。
勉強を始めてみると面白いもんです。

自分の思いは後回し

第三者に作ってもらうことを前提とし、最初からガチガチに決めるんじゃなくて、ある程度ファジーな感じで設計。
だいだいの雰囲気だけを書いて、雰囲気の中でも外しちゃいけない事とか注意事項とか、

(´・ω・`;A) 「これってしょうがないよね?」

って部分も書いておく。
マスターベーションにならないように気をつけないとね。

デバッグも順調

ですです。
今日は、デバッグと言うか調査が主でした。
メールを受信して、その内容を解析して情報を見せるって一連の流れについて、何処がボトルネックになって結局どれだけ時間かかってるのかを細かく調査。

結果として、メール受信の部分よりも解析して情報を保存したり展開したりしている部分のほうが圧倒的に時間を使ってた。
すでに登録しているnデータに関しては記録しないように処理を書いているのでいいんですが、全く新規のデータばかりがやってきた場合、やはりそれなりに時間がかかってしまうわけです。

ネットワークを介してログイン処理とかもかましているしね。

んで、ボトルネックを見つけて上司に相談したら・・・・結論

(´д`ι) 「無理だわ〜〜!!」

って事に。
まぁ、試行錯誤してみたけれど、コレばっかりはどうしようもないもんね。
プログラムのロジックや組み方である程度は早くなるかもしれないけれど、現実的な速さまで持ってくることは不可能に近い。

その作業を分散したり集中したりして効率を良くする方法なんかも考えてみたものの、、、、どれもイマイチ。
ボス帰ってきたらボスと相談だなぁ。

電話のプロフェッショナル

にならなきゃいけないんですよ。

簡単に言うと・・・・

(oノ´▽)ノ 「キテレツは一人NTTなんです!!」

って言えるくらいサービスにも中の仕組みにも正しい知識と技術を身につけなければならないんです。
ニコシスではひかり電話を利用した面白いシステムを開発しておりまして、その営業にキテレツは抜擢されたわけです。

ちなみに、NTTさんにも電話工事やさんにもこれほどの知識と技術を持った人はいない。
だって、分野がまたがってるんだもの。

キテレツは両方の分野を習得しなきゃいけないわけですね。

電話を契約するとき・・・電話をアナログからIP電話に変えるとき・・・
様々に考慮しなければなりません。

専門用語も沢山出てきます!!

勉強すること目地多しですね。

現場でなれるしか無いかもしれませんが、最低限の知識と技術は持って置かなければなりません。

キテレツ頑張ります!!

*1:・´∀`・