金高真悟の奇天烈(キテレツ)大百科

日々徒然なるままに

株式会社ニコシスの新入社員が毎日のあれやこれやを語ります。

歌を歌えるようになるための方法

次のアクション

こんばんは。
キテレツです。

改めて読み返してみると・・・・ブログがマンネリ化してますねぇ。(-∀-`; )
これは言い換えれば成長が無い!?!?!?って事か???

参考になるブログ

を紹介してもらいました。
http://blog.btrax.com/jp/2013/11/05/entrepreneurs-advice-1/

面白いですね。
いくつかの項目は、書店で読んだ成功者執筆の本にも書いてありました。
本にも書いてあって、Webにも書いてある。
素直に大切な事なんだと認識しよう。

気になった意見

として

■Leo Babauta: “Don’t set goals.”
「この頃、特に目標を立てずに生活してるが、かと言って何事も達成できずに過ごしているわけではない。目標によってすべきことに制限をかけなくてすむので、むしろ自分を解放して物事に取り組めるのである。目標を立てずに過ごすと予期せぬ新しいことに巡り会い、学ぶことができる。目標を持たないことは何もしないことではなく、何か熱意のあることに一生懸命になり、クリエイティブに仕事ができるということである。」

目標を持たない!?!?(-∀-`; )
世界的に有名なブロガーってことらしい。
http://zenhabits.net/

今日現在のブログの内容は・・・・繰り返すって事。

歌の歌詞を覚えるってプロセス

について書かれています。

  1. 歌詞を見ながら極を聞く
  2. 次に実際に歌ってみる。当然ながら間違いだらけ。自分が何処で間違えているのかを把握することが出来る。
  3. 1と2をひたすら繰り返す。正しく歌詞を覚えられるまで
  4. 歌詞を見ないで歌ってみる。自分が何処を覚えていないのかがより明確になる。
  5. 繰り返し歌を聞き込む。知識の穴を埋めるまで。
  6. 4と5を繰り返す。正しく歌えるようになるまで。

時間が有る人無い人ありますが、歌を覚えるプロセスっておおむねこんな手順ですね。
注意するべき点は、1と2を繰り返しても歌えるようにはならないって事。
歌詞を覚えるだけじゃ歌えないですから。

やりたい事を覚えるときのプロセスは?

  1. 計画を立てる
  2. 実行してみる
  3. 失敗する
  4. 失敗する事でモチベーションが下がり・・・諦める

こんな感じが多いですね。

このプロセスを、先ほどの歌詞を覚えるプロセスと比べてみると・・・・
Leoさんは

「Step 2の部分で諦めてないか???」

って事を書き綴っています。


Step2を乗り越えてきた人達は、Step3と4を頑張っている。
そのなかから、さらにStep6まで進む人は少ない。

キーとなるのは・・・Step6まで頑張れるかどうか

って事。
お手本を覚えて満足するのではなく、お手本と同じものを作れる上体にまで自分を持っていく。
それが大切なのではなくて、そのプロセスの中で、他の人達と比べることで自分に何が足りていないのかをフィードバックすること。
これが大切。

次のアクション

をどう考えて何やってるか。
これ、今までブログに書いてませんでしたね。

以前に書いた、多学と博学。
目指すところは博学なんだけれど、素養をしっかり見につけるためには多学も大切。

ボスや上司の仕事を覚えて素養を確固たる物にし、Step3で諦めず、頑張ってStep6まで自分を持っていけたら・・・・

そのプロセスが自分に染み付く

って事ですね。

上司から宿題を頂きました。

勉強した事を実践で役立てるためのソフト開発です。

不思議な事に、有効なツールとして世の中に存在していない様子。
諦めずにやってみよう。