金高真悟の奇天烈(キテレツ)大百科

日々徒然なるままに

株式会社ニコシスの新入社員が毎日のあれやこれやを語ります。

集中する方法

集中するために選択肢を無くす

こんばんは。
キテレツです。

キテレツがチェックしているブログに興味深いことが書いてありました。
http://zenhabits.net/

前に上司がキテレツに伝えてくれたこととよく似ています。
英語のサイトなんですが、勉強がてらにはちょうどよく。
ただ、訳に自信が無いので一度自分で読んでみてからGoogle翻訳で答え合わせ。
だいたいあっていると嬉しくなります。(・´∀`・)ンフッ♪

今日は、集中するための方法です。

選択肢を少なくする

と言うことが書かれていました。
今この瞬間、自分が立ち向かっている問題に対して必要な道具しか開かない。
パソコンの画面も同じ。
必要なウィンドウしか開かない。

あとで開くの面倒だから開いて置いておこう

って思考回路なキテレツです(・∀・;)
キテレツはモノをいろんなところにおいて置きます。
収納もそうです。

飾りのごとく、必要になったらいつでも取り出せるようにカスタマイズします。
昔読んだ本のテクニックだったわけですが、そいつらは必ずしも必要ではありません。

まず見渡してみて・・・

自分の身の回りに何がある??
見渡してみると・・・・

  1. 飲み物
  2. 電話
  3. メモ
  4. マウス
  5. キーボード
  6. 手帳
  7. ペン立て
  8. 電卓
  9. おやつ

パソコンのディスプレイには

  1. Emacs
  2. EmEditor
  3. FireFox
  4. IE
  5. ファイラー
  6. skype
  7. 画像ビューワー


たとえば、今現在必要なものは??
物理的なモノとディスプレイの中

  1. ディスプレイ
  2. マウス
  3. キーボード
  4. 電話
  5. メモ
  6. ペン
  7. 飲み物
  8. エディタ
  9. ブラウザ

これだけあったらブログかけるな。
まぁ、電話は仕方ないとして飲み物はよけておけるか・・・・

んで、出来るだけ実践してみた。

確かに余計なところに注意が行かない

ってのは実感できました。
選択肢を減らすことで、余計な雑念が無くなるわけですね。

自分は何をやりたくて何が重要なのか

タスクの管理と優先順位に直結しますね。
今、自分が何をやろうとしているのか。
何の作業をやりたいのか。
その優先順位を決める。

ピックアップするのは最大5個まで

って事です。
その中から一つだけを選択!
選択した一つに集中できる環境を作るわけです。

まずはシンプルにクリアにすること

何をどうクリアにするのかと言うと余計なものを視界から無くす。
ディスプレイの中も。
絶対に必要なものだけを視界に入れる。

自分の気が移らないように整理された空間に座る

ことからスタートです。
しかし・・・・悪魔がやってきます。
人間には「衝動」ってやつが襲ってくるそうです。

衝動に負けないコツ

も書いてありました。
衝動に駆られて作業を中断したくなったら・・・・「それは良い事だ」と認識してにっこりする。

(・´∀`・)ンフッ♪

です。

ただしっ!!!
だからと言って、その衝動に負けてはいけません。
衝動に走ってはいけません。

(・´∀`・)ンフッ♪

って笑ったら、すぐに作業に戻って、5個の中から選択した1つに的を絞ります。

(・´∀`・)ンフッ♪のタイミングは

だいたい10分間隔とのこと。

その10分間を境界線として自分にご褒美をあげる。
お茶を飲むとか、ちょっと歩くとか、、、、おやつを食べる♪とか。
そして、また10分の集中に戻る。

継続は力なり!!
しばらく続けてみよう。