金高真悟の奇天烈(キテレツ)大百科

日々徒然なるままに

株式会社ニコシスの新入社員が毎日のあれやこれやを語ります。

自分で自分の行動をコントロール・・・・なんか面白いかも♪(´・ω・)ノ

行動をコントロールするとは?(*´∀`)ノ

こんばんは。
キテレツです。

ここ数日ほど、キテレツの脳内でこだまする言葉

(´・ω・)ノ「こんとろ〜〜る!!」

です。

自分をコントロールする方法

ってのにちょっとだけ興味が湧いてきました。
自分をお上手にコントロールすることができれば・・・・自分を将来的に自分の思う方向に向けることができるようになるかな。・・・なんてね。

機能的で便利なものはダメかも

ってのを体験しています。
キテレツの場合・・・・

(´・ω・)ノ「手を伸ばせばそこにある〜!!」

ってな状況が好きだったりします。
なぜなら・・・安心するから(´-ω-`;)ゞポリポリ

手を伸ばせばそこにあるので、いつでもアクションを起こせる。
だから、べつに今焦らなくても大丈夫!!

とか思っちゃうわけです。

布団の周りに全てが揃っている!!(゚Д゚;)

って環境が心地よかったりしてました。
さすがに、今それをやろうとすると色んな弊害があるのでできませんが、一人ぼっちで気がゆるむとありえるはなしです。

それって・・・行動を抑止している

ってことですよね!?
つまり、自分にとって便利な環境を作るってのは、安心するための環境を作っているわけで、色んなモノが・・・

(゚Д゚;) 後回し!!!

って意識になりやすいかなと。

面倒なことは必要

ってのもなんとなく理解できてきました。
人間は面倒なことに対しておっくうになります。
キテレツは、面倒なことは後回しにしたい派の人間です。(´-ω-`;)ゞポリポリ

でも、結局後になって辛くなるから、先にやっとこうとか思うわけですね。
全ての行動を・・・・面倒なことからできるようにコントロールできれば、新しい世界の一端が見えるかもしれない。
そう思った次第です。

行動に紐つける

ってところが、現在の悩みです。
メモとかって、書いてしまったら忘れてもオッケーなんて思っているので、何でもかんでも書いています。

「母艦」と呼ばれるノートに気がついたことやら考えている事を、言葉や図で書いています。
んで、それを見なおしたり気になった記事については、「戦闘機」と読んでいるノートに書き込んでいきます。
「戦闘機」は分野ごとにわかれていて、雑書きよりは緩い清書な雰囲気です。

しかし・・・・行動に紐ついていないので見返すって行動に発展しにくく、気が向いた時に見返しているのであんまりな感じです。

「見返す」って行動に直結するような面倒な何かを用意すれば、大切なメモの存在を忘れることもなくなるなぁと。

それを片付けなければ先に勧めない

ペナルティを自分に乗せるか・・・とか。
わかりやすい辞書を作るのではなくて・・・・わかりにくい物を作っておいて見返して清書するとか。

あ・・・ボイスレコーダーとかいいかもしれない。
声で残しておいて、後で聞き直してToDoにしていく。
ToDoに書き起こしたら消していく。

いや・・・まだ足らないなぁ。
何が足らない??
うまく言えないけれど・・・動機かな。

動機を考える

動機。
きっかけ。
ボイスレコーダーを使うとして、それを使わなければならない何か。
使うと行動に紐つく何か。。。。

ボイスレコーダーに何かがたまっていると気持ち悪いって神経に自分を持っていくか。
何がどうして気持ち悪い??
何かが溜まっているのが気持ち悪いように精神を持っていくか。

溜まっている雰囲気を視覚で確認

できるもののほうがいいよね。

ついつい、デジタルなToDoとかアプリにたよっちゃうんだけれど、量的なものが見えにくい。
紙とかに書いて重ねていくと、なんか、、、、いっぱい溜まっててドキドキしてくる。

忘れないように2重にチェックするように行動するためには・・・・

ボイスレコーダー → 紙

って流れを作って、紙の束を見て焦るように自分を持っていくか。
キテレツタスクボードとか作るか。
板とホワイトボードと付箋とクリップと。

ボイスレコーダーに録音された音声は、番号で管理されているので、聞き直さないと何を残したかわからない。
そうしなければ紙に残せない。

キテレツは目で見えるかたちあるもののほうが落ち着く

かもしれない。
そんなふうに最近思います。

アプリとかでタスク管理するのもアリかとは思ったんですが・・・・・
リマインダーとかはお上手にガジェットを使い、タスクとか自分が行動しなければならないような気持ちにさせるアイテムは形あるものから得られる方がいいかもしれない。

あとは・・・楽しめることかな(´・ω・)ノ

キテレツとして外せない部分。
何か行動を起こすための原動力として「楽しみ」は必須かもです。

楽しくないから早くやっつけたい!!ってのもあるかもしれませんが、どうせやるならワクワクするほうが面白い。
なりたい自分に向かって楽しんで行動できるような仕組みを確立できたら・・・・きっともっと人生楽しくなるだろうな。
んで、自分も成長できて一石二鳥だな。