金高真悟の奇天烈(キテレツ)大百科

日々徒然なるままに

株式会社ニコシスの新入社員が毎日のあれやこれやを語ります。

時間がないのに今更・・・・orz  がんばろう。。。。

現状のシステムと運用と次期システムと

こんばんは。
キテレツです。

キテレツが取り組んでいる次のソフトウェア開発について、、、
現状の運用を掘り下げながら、現状のシステムが

  1. どういった理由で今の仕組みになっているのか
  2. 目的の機能はいつ利用されているのか
  3. 今の仕組みを誰が使っているのか
  4. 今の仕組みをどのように使っているのか
  5. 今の仕組みで必要なデータは何なのか

という部分を掘り下げてヒアリングしながら、新システムとの連携も絡めて改めて情報収集です。
と申しますのも・・・・今更ですが・・・・

根本的な前提条件について理解が間違っている!!Σ(Д゚;/)/…エエ!?

という事実が発覚しました。
もともと、初期の設計は関東スタッフが行っていると認識していて仕事を進めていたんですが、、、、
関東にいるスタッフと一緒に連携しなければならない部分でスタッフ同士の理解度が全く違っていて、

初期のヒアリングで決めた初期設計でそのまま進んでいる!!(*゚Д゚*)ェ…

ということに気がついたからです。
それについて、、

誰もOK・NGを確認していない。(=゚ω゚)ノ

ということもわかったので、改めてキテレツヒアリングです。
※キテレツは、そもそも以前にヒアリングした内容から現状が導き出されていると思っていました。

現在の設計書はプロトタイプとして作成

しているということもわかってきました。
※よくある話ではありますが、旧システムの資料が全く残っていないからですね。

プロトタイプではなくてお話しながら決定していかなければ、作ったあとで

いや・・・これ・・・頼んだのと違うやん!!!(`Д´) ムキー!

ということになりかねないです。

予想と現実は違っていた。・・・(・∀・i)タラー・・・

です。
えぇ。。(゚Д゚;)

現状のシステムと同じような作りではたして問題ないのか??
って部分ですが、答えはNoです。

現状のシステムと次期システムの前提条件が異なっており、本来であれば「やりたくない」処理などが仕方なく盛り込まれていたりしてます。

それが原因でバグになっている可能性を否定できません。

そういった部分は新システムで可能な限り排除しなければなりません。

聞いたことを関東スタッフと連携

する部分も大切。
キテレツ責任重大です。(´д`ι)
連携する内容を、とにかく周囲と確認取りながら、間違いを突っ込んでいただきながら進めます。

結局、従来の方法とは全く違った仕組みで、結果的には同じことになるように

なりました。
現状のシステムで抱えている問題点を解決し、新しいシステムで問題なく動作させられるように仕組みをリニューアルです。

急いで設計書に反映して・・・レビューへ

月末までもうすぐです。
それまでに、レビュー通してコーディングしてってのを段取りしなければなりません。
今回は、外側との連携が必要になるので、シーケンス図も必要。

ふぅ。。。。
何もかにもが押しています。

この状態で、画像編集ツールの希望要望とか出てきたら・・・・・寒気がします。・・・(・∀・i)タラー・・・