金高真悟の奇天烈(キテレツ)大百科

日々徒然なるままに

株式会社ニコシスの新入社員が毎日のあれやこれやを語ります。

マイコンWEB開発環境を試す!

リモートWebデバッグをアレコレしてみた(*´∇`)ノ

こんばんは。
キテレツです。

今日のブログは・・・先週末に色々遊んでみたことをツラツラと。

いや~。久しぶりにキテレツ大百科なネタを買いたら色々遊びたくなりましてw(*´∀`)アハハン♪

ArduinoのWeb開発環境

の成長具合を試してみました。

3ヶ月ほど前に、このサイトのサービスを試してました。

■codebender
http://codebender.cc/

ここには、Webベースの開発環境が設置されておりまして、ブラウザ上でArduino開発が楽しめます。
Webベースですので、遠隔地にあるArduinoを動かしながらデバッグできる様子ですが、そこは試していません。・・・(・∀・i)タラー・・・

開発環境をWebに!

ってアイデアは、同じArduinoファミリー!?のSAKURA(ルネサス)でもアイデアがでてますね。
がじぇっとるねさす
http://sakuraboard.net/index.html

キテレツ大好きなルネサスですが、「がじぇっとるねさす」は主に初心者向けなサービスの匂いがプンプンしまして、細かいところには手がとどかないような雰囲気を感じます。(・∀・;)
※注意!! キテレツは「がじぇっとるねさす」を試してません。(だってSAKURA持ってないもん・・・orz)

さぁ!!どれほど成長したのか???

さぁ!!どれほどパワーアップしたのか調査調査です。(*´∀`)アハハン♪

パソコンにArduinoを接続して実際に開発してみました。

さてさて・・・・

プログラムのビルド

については、問題なく行われます。
ビルドに時間もかかりません。
まぁ、キテレツのソフトがそんなにボリューム無いんですが・・・200ステップくらいの短いソフトで試したので。

まぁ、ビルドできてあたりまえですね。

IDE部分は??

ってのが気になるんですが・・・・

(´д`ι) 「つ・・・使いにくい」

ってのが正直な感想です。

ちゃんと色分けされますし、補完もされるんですが・・・・
マシンパワーやネットワークの環境にも左右されるのかもしれませんが、とにかく動作が遅い。
アルファベットの入力から表示までのタイムラグに

(ノ`Д´)ノ キィィィ

ってなります。

ライブラリ

についてですが、かなり充実しています。
Arduinoの通常の環境ですと、ライブラリは自分が好きなのを引っ張ってきて、ディレクトリにファイルを展開することで導入できるんですが、そんな手間を必要としません。

マウスでちょちょっとクリックするだけでライブラリが導入されます。

オリジナルなライブラリも登録可能になっており、ライブラリの選択肢はかなり広がっています。
以前よりも種類が増えたのでは??と思うくらい充実しています。

デバッグ機能は???

ってところで、シリアルでバッグを試してみたんですが・・・・
うまく表示されませんね。

まぁ、beta版なのでしょうがないのかもしれませんが、シリアル通信によるprintデバッグは乞うご期待ですね。
昔ながらのLEDデバッグで頑張るしかなさそうです。

プロジェクト管理は?

ってところも試してみました。
自分で管理するよりも楽ちんな感じに仕上がっています。

ブラウザで管理できるメリットとしては・・・パソコン変わってもプロジェクトを複数保存できているので管理が簡単です。

まぁ・・・ネットワークに繋がらない状況だと遊ぶことすらできなくなりますが・・(・∀・;)

総じての感想

としては・・・・エディタ部分がヘボすぎる。
あまりにも速度が遅すぎるわけです。

通常使っているエディタとくらべてしまいますのでそれはどうしようもないのかもしれませんが・・・・あの遅さは実用的ではありません。
あとは、コーディングのルールとかetagsライクなタグジャンプ連携などが充実していないのも辛いです。

しかし、方向性としては非常に面白く、どんどん開発を進めてもらって使いやすくしていってもらいたいですね。
将来的に有料にならないことを願いますが・・・(・∀・;)

んで何作ったの???

って所なんですが・・・残念ながら写真を撮影しておりません。(・∀・;)
タイマー的なアイテムを作ったんですが、それは又の機会にご紹介と言うことで。