金高真悟の奇天烈(キテレツ)大百科

日々徒然なるままに

株式会社ニコシスの新入社員が毎日のあれやこれやを語ります。

でんでんタウンに新しい電子工作コースが産まれるよ!!

でんでんタウンC言語教室 for Arduino が始まるよ♪(^o^)

こんばんは。
キテレツです。

またしても・・・・昨日の同じくらいの時間に書き込んだブログが・・・なんか別のになってたりしてショックなキテレツです。^^;

まぁ、昨日書いたことをもう一度書く感じなら・・・・さくっ!!といけるかな?

でんでんタウンで電子工作教室に新しいコースができるよ♪

って情報です。

キテレツは、毎週のようにでんでんタウンに足を運んでいます。
Arduinoファンクラブを通じていろんなイベントに参加させていただいています。(・∀・)

堺筋商店街の振興組合事務所で、いろんな電子工作系の塾が開催されています。
ロボット塾など小学生向けですが面白い趣向の授業もあったり。
先日、キテレツがお手伝いしたのも「ロボット塾」です。

んで、あらたに、C言語入門塾がスタートします。
対象は、小学4年生以上。

5月25日(日曜日)に開講です!!

。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
はい。開講します。

Arduinoを使って、C言語による制御を学べるコースです。

今までの何が不満???

ってところからスタートしたわけなんですが、このコースの注目ポイント。

「生徒自身で開発環境整えて、プログラミングして改造できること」

の一連の流れを覚えられるってこと。

当たり前のようで実践されていない

んですよ。(・∀・;)
C言語講座とかプログラミング講座ってありますよね。
巷にもたくさんあります。

んが・・・・・でんでんタウンの人もキテレツも不満があったわけです。
何がってね。

(ノ`Д´)ノ キィィィ 「結局、簡単なアルゴリズムだけ〜」

って結果が多いんです。
教える側の時間も少ないため、結局先生がプログラミングして配ってるパターンが大半。
これじゃ意味がない。

C言語の講座とかありますが、プログラミングをさせるわけじゃなく、先生が用意しして書き込ませるだけ。
時間がなくなってくると、書き込みすら先生が予めしているパターンもあり。

仕方がないこととはいえ・・・なんとかできないかな?

ってところからスタート。

子どもたちに、マイコン開発ってのを通じて、電子工作制御に興味を持ってもらいたい。
工作って楽しみから発明に昇華させてあげたい。

でんでんタウンの方々はいろいろ考えたわけです。
そこにいつしかキテレツもまじってあれこれ試行錯誤です。

電子制御のHelloWorldをさせてみよう

ってところから始めて見ることになりました。
これは、過去に様々な教室がトライして失敗しているテーマだそうです。

結局、先生が用意したプログラムを書き込んで終了・・・・ってパターン。

なぜ???(・∀・;)

その答えは、

組み込みだから〜( ゚∀゚)

です。
だって、表示器とか無いんだもの。
小学生に、いきなりLCD制御しろってのも無理。

となると、LED絡みの工作になりますが、ブレッドボードに部品指すだけで時間がなくなっちゃう。

ArduinoとLEDでもう一度チャレンジ!!

してみようと決まりました。

LED一つ点灯させるところからスタートです。
自分で開発環境を整えて、プログラミングして、改造して理解する。

目指せレスキューロボット大会

ってのも視野に入れています。

ロボカップジュニアのレスキューチャレンジを目標にして、制御ロボットを仕立てようって魂胆です。

まぁ、一発やってみて、試行錯誤しながら子どもたちの向き合ってみよう!(*´∇`)ノ

子供たちと向き合いながらあれこれやるのって、大変ですが結構面白いです♪